新着情報

お問い合わせ先はチラシに掲載されています。
▶︎2025/7/8
夏休み限定!書道体験のお知らせ
詳細はこちらから
▶︎2025/6/8
篆刻教室が開催されました。

お問い合わせ先はチラシに掲載されています。
▶︎2025/3/28
第72回真弓書道展が開催中です。
▶︎2025/1/17
下記の日程で第72回真弓書道展が開催されます。
入場は無料です。お気軽にお越しください。

▶︎2025/1/5
新年あけましておめでとうございます。
本部会場にて、総会が開催されました。
学生や若手の育成により一層注力していく方針で今年も頑張ってまいります。
健康に留意しながら、皆様と共に頑張っていきましょう。

▶︎2024/12/12
冬休み期間だけの生徒さんも募集しています!
「冬休みの書道の宿題を終わらせたい」
「お試しに少しだけ書道をやってみたい」
「家が墨で汚れるのは嫌!」
そんな方におすすめです!
ぜひお気軽にお問い合わせください
٩( 'ω' )و
メールまたはLINEで受け付けております。
▶︎2024/11/21
本部教室お引越しのお知らせ
新住所↓
水戸市桜川2丁目4−17 前田ビル3階
お知らせ
◎幼稚園の課外授業の講師をお探しの方
真弓書道会では幼稚園の課外授業で多くの実績があります。
ぜひご相談ください。

◎ 真弓書道会事務所移転のお知らせ 令和2年6月より事務所が変更となっております。 〒310−0015 水戸市宮町1−9−8−1208 FAX 029−297−7746 電話での対応は現在中止しております 辻会長携帯 090-1426-5028(ショートメール可) 記録を残すため、可能な限り ショートメールでの連絡を よろしくお願いいたします。

◎ 篆刻を始めませんか?
自分の名前はもちろん、好きな言葉も石に刻むことができます。
競書誌文華でも毎月篆刻作品を掲載しています。
是非ご覧になって下さい。
水戸・国分寺教室の篆刻指導者は辻 敬齋 会長です。